PR キッチン家電

【違いは6つ】VitamixミキサーE320とE310を徹底比較!口コミも紹介

高性能ブレンダーとして人気の高いVitamixの「E320」と「E310

 

Vitamixの「E320」と「E310」の違いが知りたい!

 

スムージー作りや離乳食作り、料理の下ごしらえなど、様々な用途で活躍するVitamix。

でも「E320とE310、どっちを選べばいいの?」という声をよく耳にします。

 

「E320」と「E310」の機能や性能には、どんな違いがあるのか気になりますよね。

 

「E320」と「E310」の違いを比較したところ、下記のような違いがありました。

Check!

  • 容量の違い
  • 回転数の違い
  • サイズの違い
  • 電源コードの長さの違い
  • 保証期間の違い
  • 価格の差は約13,000円

それぞれがおすすめなのは・・・

 

E320がおすすめな人 E310がおすすめな人
  • 家族4人以上の世帯の方
  • まとめて調理したい方
  • パワフルな性能を求める方
  • 置き場所に余裕がある方
  • 1-2人暮らしの方
  • キッチンスペースが限られている方
  • 必要十分な性能で良い方
  • お手ごろな価格でVitamixを使いたい方

それぞれの特徴や実際の使用感について、詳しく見ていきましょう♪

 

▼E320はパワフル性能でよりなめらかに!ファミリーにおすすめ!

▼コンパクトにVitamixのミキサー を使い方はE310がおすすめです!

Vitamix E320とE310の違いを徹底比較!

同じVitamixでも、この2つのモデルには大きな違いがありました。

価格も機能も、実はかなり異なります。

まずは、主な違いを表でまとめてみましょう。

比較項目 Vitamix E320 Vitamix E310
容量 2.0L 1.4L
回転数 毎分37,000回転 毎分24,000回転
保証期間 7年 5年
電源コード長 220cm 135cm
価格 72,500円~ 59,800円~
モデルタイプ 限定モデル 通常モデル

 

容量の違い

  • E320:2.0L
  • E310:1.4L

画像引用元:楽天

E320は2.0L、E310は1.4Lと、0.6Lの差があります

この違いは実際の使用シーンでどう影響するのでしょうか?

たとえば、スムージーを作る場合、

参考

  • E320(2.0L):家族4人分を一度に作れます
  • E310(1.4L):2-3人分が適量です

ただし、容量が大きいことが必ずしもメリットとは限りませんよね。

一人暮らしや少人数世帯の場合、むしろコンパクトなE310の方が使いやすいかもしれません♪

 

回転数の違い

E320の方が圧倒的にパワフルです!

  • E320:毎分37,000回転
  • E310:毎分24,000回転

 

画像引用元:楽天

この差は特に、氷を使ったフローズンドリンクや、固い野菜の擦り下ろし、なめらかなスープ作りといった場面で効果を発揮。

とはいえ、E310の24,000回転でも十分なパワーがありますよ。

 

E310も、一般的な家庭用ブレンダーの2~3倍の性能です!

 

サイズの違い

  • E320::幅28×奥行46×高さ46cm
  • E310:幅19×奥行22×高さ44cm

ミキサーにしては少し大きめですが、その分パワフルさ魅力です。

置き場所のスペースに余裕がないかたや、一人暮らしの方には、コンパクトなE310の方が適しているかもしれませんね。

 

電源コードの長さの違い

  • E320:220cm
  • E310:135cm

E320が220cm、E310が135cmと、85cmの差があります。

この違いで、キッチンのどこに置くかがぐっと選びやすくなります。

たとえばE320なら、コンセントが少ないキッチンでも置き場所に困りませんし、アイランドキッチンでの使用もラクラク。

作業スペースを広々と使いたい方にもぴったりです。

 

広いキッチンにはE320が良さそう

 

保証期間の違い

  • E320:7年
  • E310:5年

E320が7年、E310が5年と、2年の差があります。

一般的な家電の保証期間が1年程度であることを考えると、どちらも十分な長さと言えますね。

 

高価な商品なので、保証期間が長いのは嬉しいですね

 

価格の差は約13,000円

  • E320:72,500円~
  • E310:59,800円~

※2025/1/15現在の価格です。

価格差は13,000円ほど。

性能重視ならちょっと頑張ってE320、普段使いメインならE310でも。

どちらも実力派なので、予算と相談しながら選びたいですね。

 

性能の差が価格に現れています

 

▼E320はパワフル性能でよりなめらかに!ファミリーにおすすめ!

▼コンパクトにVitamix を使い方はE310がおすすめです!

 

Vitamix E320とE310の共通の機能と特徴

ここまでE320とE310の違いについて見てきましたが、共通点もたくさんあるんです!

どちらを選ぶにしても押さえておきたいポイントをご紹介しますね。

 

同じデザイン

画像引用元:楽天

E320もE310も見た目は全く同じです。

スタイリッシュな直線的なフォルムに高級感のある質感で、操作パネルもシンプル。

モダンなキッチンにぴったりなデザインなので、見た目で悩む必要はありませんよ♪

 

連続使用時間

どちらも8分間連続で使用可能です。

一般的なブレンダーと比べるとかなり長めの設定ですよね。

スムージーやスープはもちろん、ナッツバターやアイスクリームまで、余裕を持って作れちゃいます!

 

10段階のパワー調節機能

画像引用元:楽天

両方とも10段階の細かな調整ができ、パルス機能も付いています。

やわらかい食材から固い食材まで、用途に応じて最適な速度で調理できるのが特徴です。

 

パルス機能とは、刃を短時間だけ動かせる便利な調整機能です。

 

カラーバリエーション

清潔感あふれるホワイト、モダンでシックなブラック、キッチンのアクセントになるレッドの3色展開です。

キッチンの雰囲気や好みに合わせて選べますね。

 

高級感があります

 

ウェットコンテナ対応

画像引用元:楽天

両モデルとも別売りのウェットコンテナに対応しており、ドレッシングやソース、離乳食など、少量の調理に便利です。

標準サイズが大きいと感じる場合の補助的な使用にぴったりですね♪

 

Vitamix E320とE310の口コミや評判

Vitamix E320の口コミや評判

実際にE320を使用されている方々の声を集めてみました。

悪い口コミ

  • 音が想像以上に大きい
  • サイズが大きく、置き場所に困る

良い口コミ

  • 2Lの大容量なので、家族分のスムージーを一度に作れて便利
  • 氷も瞬時に粉砕できる強力なパワーに感動
  • スープも温かいまま作れて、洗い物が少なくて助かる
  • 7年保証があるので、高額でも安心して購入できた
  • 予想以上に多機能で、キッチンの作業効率が格段に上がった
  • スムージーの仕上がりが本当になめらか
  • 毎日使っているが、まったく性能が落ちない

お値段と音の大きさが気になるところですが、2Lの大容量で家族分のスムージーを一気に作れる利便性は魅力的です。

特筆すべきは圧倒的な粉砕力で、スムージーからスープまでなめらかな仕上がりを実現できるところ。

7年保証付きで耐久性も実証済みなので、キッチンの万能アシスタントとして長く活躍してくれそうです。

 

Vitamix E310の口コミや評判

続いて、E310の口コミを見ていきましょう。

悪い口コミ

  • 価格が高め
  • 容量が1.4Lだと、たくさん作りたいときに2回に分ける必要がある

良い口コミ

  • コンパクトなサイズが使いやすい
  • 一人暮らしには十分すぎる容量
  • スムージーの仕上がりが驚くほどなめらか
  • 思ったより静か。早朝でも気にせず使える
  • 掃除が簡単で、毎日のように使っている
  • 野菜も果物も皮ごと入れられるので、栄養満点
  • 見た目がスタイリッシュで、キッチンが映える

口コミを見る限り、お値段は少し高めですが、毎日使える品質の高さを考えると納得できる商品のようですね。

特に注目したいのは、コンパクトながら使い勝手の良さと、皮ごと投入できるので手間なく栄養満点のスムージーが作れるところ。

一人暮らしの方にちょうど良い容量で、キッチンのアクセントにもなるデザイン性の高さも、毎日使うアイテムとして魅力的ですね。

 

Vitamix E320とE310 どっちがおすすめ?

Vitamix E320がおすすめな人

  • 家族4人以上の世帯の方
  • まとめて調理したい方
  • パワフルな性能を求める方
  • 置き場所に余裕がある方

E320は2.0Lの大容量で、毎分37,000回転という強力なパワーを持っています。

特に、朝のスムージー作りで家族分をまとめて作りたい方には、この大容量が重宝しますよ♪

 

▼E320はパワフル性能でよりなめらかに!ファミリーにおすすめ!

 

Vitamix E310がおすすめな人

  • 1-2人暮らしの方
  • キッチンスペースが限られている方
  • 必要十分な性能で良い方
  • お手ごろな価格でVitamixを使いたい方

E310は1.4Lとコンパクトながら、毎分24,000回転という十分なパワーを備えています。

一人暮らしや少人数世帯の方には、むしろこちらのサイズ感の方が使いやすいのではないでしょうか。

▼コンパクトにVitamix を使い方はE310がおすすめです!

 

Vitamix E320とE310のよくある質問

Q1. 食洗機は使えますか?

A. どちらのモデルも食洗機は非対応です。

ただし、水と洗剤を入れて数秒回す「セルフクリーニング機能」で簡単にお手入れできます。

Q2. 冷凍フルーツはそのまま使えますか?

A. はい、両方のモデルとも冷凍フルーツをそのままブレンドできます。

パワフルなモーターで滑らかに仕上がります。

Q3. アーモンドミルクやナッツバターは作れますか?

A. はい、どちらもナッツや種を使ったミルクやバターが簡単に作れます。

ただし、粘度が高い材料の場合は付属のタンパーを使って混ぜるとスムーズです。

Q4. 音が大きいと聞きますが、どうですか?

A. 両方ともパワフルなモーターを搭載しているため、動作音は大きめです。

ただし、使用時間が短いので日常的にはあまり気にならないという声が多いです。

Q5. 初心者でも使いこなせますか?

A. はい、初心者でも簡単に使えます。

シンプルなダイヤル操作とパルス機能だけで、多彩なレシピを作れるのが魅力です。

Q6. 少ない量でも作れますか?

A. E310は1.4Lのコンパクトサイズなので、少量のスープやディップを作るのに便利です。

E320は大容量ですが、小さな量でも問題なく作れます。

Q7. どれくらいの頻度でお手入れが必要ですか?

A. 使用後にすぐ水と洗剤を入れてセルフクリーニングすれば、ほとんどお手入れの手間はかかりません。

定期的にブレード部分も点検すると長持ちします。

 

Vitamix E320とE310の違いを徹底比較! | まとめ

ここまでVitamixのE320とE310の違いについて、詳しく比較してきました。

VitamixのE320とE310には以下のような違いがありました。

  • 容量の違い
  • 回転数の違い
  • サイズの違い
  • 電源コードの長さの違い
  • 保証期間の違い
  • 価格の差は約13,000円

Vitamixはどちらのモデルも高性能ブレンダーとしての基本性能は抜群です。

選び方のポイントはシンプルで、家族での使用が多く大量調理の機会が多い方はE320の大容量モデル。

一人暮らしや二人暮らしでコンパクトさを重視する方はE310がおすすめです。

高額な初期投資は確かに必要ですが、毎日活躍する多機能ぶりを考えると、長く使える価値のある一台になってくれるはずですよ♪

 

▼E320はパワフル性能でよりなめらかに!ファミリーにおすすめ!

 

▼コンパクトにVitamix を使い方はE310がおすすめです!

 

-キッチン家電
-