スポンサーリンク

PR 生活家電

【価格差8万円!?】パナソニックNA-FA10K5と型落ちNA-FA10K3の違いを比較!口コミも紹介

2025年4月16日

2025年6月、パナソニックの全自動洗濯機シリーズに、最新モデルNA-FA10K5が登場しました。

これにともない、NA-FA10K3は型落ちという位置づけになります。

NA-FA10K5NA-FA10K3の違いが知りたい!

どちらも見た目はそっくりで、仕様も似ているため、何が違うのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

NA-FA10K5とNA-FA10K3にはいくつかの違いがあります。

比較項目NA-FA10K5(新型)NA-FA10K3(型落ち)
発売日2025年6月1日2024年6月1日
運転目安時間約34分約37分
消費電力量約50Wh約60Wh
標準使用水量約102L約110L
本体重量約43kg約44kg
参考価格約183,000円約97,800円

それぞれがおすすめなのはこんな方。

NA-FA10K5がおすすめな人

  • 少しでも時短や省エネにこだわりたい方
  • 最新モデルの安心感を求める方

NA-FA10K3がおすすめな人

  • 価格を重視して選びたい方
  • 基本機能がしっかりしていれば十分と感じる方

この記事では、それぞれの違いをわかりやすく比較しながら、どちらがあなたに合っているのかを一緒に考えていきますね。

▼ほんの少しでも家事の時短を叶えたいなら、新型の進化をチェックしてみてください

▼見た目も機能もほぼ同じなら、価格が魅力的な型落ちモデルが魅力的!

NA-FA10K5とNA-FA10K3の違いを徹底比較!

新型NA-FA10K5と型落ちNA-FA10K3には、下記のような違いが見つかりました。

比較項目NA-FA10K5(新型)NA-FA10K3(型落ち)
運転目安時間約34分約37分
消費電力量約50Wh約60Wh
標準使用水量約102L約110L
本体重量約43kg約44kg
参考価格約183,000円約97,800円

それぞれ詳しく見ていきましょう。

洗濯時間が約3分短縮

比較ポイントNA-FA10K5NA-FA10K3
運転時間約34分約37分
画像引用元:楽天

新型NA-FA10K5は、標準コースの洗濯時間が約3分短くなりました。

1回あたりの差はわずかですが、毎日の洗濯となると、朝の出かける前や、夜のバタバタする時間帯にも、ちょっとした余裕が生まれるかもしれませんね。

家事を時短したい方にはうれしい改善ですね

消費電力量が少なく、省エネに

比較ポイントNA-FA10K5NA-FA10K3
消費電力量約50Wh約60Wh

新型NA-FA10K5は、省エネ性能が少し向上しています。

この差は小さく感じるかもしれませんが、たとえば1日1回の洗濯を1年間続けた場合、年間でおよそ3.6kWhの節電に。

電気料金を全国平均の31円/kWhで計算すると、年間で約112円の節約につながる計算です。

そこまで大きな額ではないものの、毎日使う家電だからこそ、こうした積み重ねが家計の助けになる場面もありますよね。

標準使用水量が約8L削減

比較ポイントNA-FA10K5NA-FA10K3
使用水量約102L約110L

使用する水の量も、新型NA-FA10K5のほうが少なくなっています。

約8Lの差ではありますが、節水を意識しているご家庭にはありがたい設計ですよね。

特に、人数の多いご家庭や、洗濯回数が多い方にとっては、トータルでの水道代に影響が出てきますよ。

小さな違いでも、長く使えばしっかり効果が!

重さは約1kgの違い

比較ポイントNA-FA10K5NA-FA10K3
本体重量約43kg約44kg

本体の重さには1kgの差があります。

わずかな差なので気にするほどの違いでもなさそうですね。

価格差は約8万円

比較ポイントNA-FA10K5NA-FA10K3
価格約183,000円約97,800円
※2025年4月15日時点の価格です。

新型NA-FA10K5と型落ちNA-FA10K3の価格差は約8万円

省エネや時短といった進化はあるものの、基本的な性能はほとんど同じです。

機能面で大きな差がないので、わたしとしては、型落ちNA-FA10K3がねらい目かと思いますよ!

型落ち品は在庫限りで終売!購入を検討している方はお早めに!

スペック比較表

項目NA-FA10K5(新型)NA-FA10K3(型落ち)
発売日2025年6月1日2024年6月1日
洗濯・脱水容量10.0kg10.0kg
乾燥方式(乾燥容量)簡易乾燥(2.0kg)簡易乾燥(2.0kg)
使用水量(定格)約102L約110L
消費電力量(定格洗濯時)約50Wh約60Wh
運転時間(定格洗濯時)約34分約37分
本体サイズ(幅×奥行×高さ)599×628×1024mm599×628×1024mm
本体重量約43kg約44kg
洗剤・柔軟剤自動投入ありあり
スマホ連携(アプリ対応)対応対応
洗浄方式(主洗浄)スゴ落ち泡洗浄+パワフル立体水流スゴ落ち泡洗浄+パワフル立体水流
操作パネルガラスタッチ式ガラスタッチ式
ふろ水ポンプ対応対応対応
自動おそうじ機能ありあり
槽洗浄・槽乾燥機能ありあり
静音設計(インバーター)ありあり
風呂水吸水ホース付属ありあり
参考価格約183,000円約97,800円

見た目や機能はどちらもほぼ同じです。

省エネ性や運転時間にわずかな差はありますが、使い勝手に大きな違いはありませんよ。

それでいて価格は約8万円も安く、型落ちNA-FA10K3はかなりお買い得です。

必要な機能がそろっていて、コスパ重視なら断然型落ちNA-FA10K3がおすすめ!

▼ほんの少しでも家事の時短を叶えたいなら、新型の進化をチェックしてみてください

▼見た目も機能もほぼ同じなら、価格が魅力的な型落ちモデルが魅力的!

NA-FA10K5とNA-FA10K3の共通の機能や特徴

ここからは、どちらのモデルにも共通している便利な機能をご紹介します。

どちらを選んでも安心して使える魅力がしっかりそろっていますよ。

スゴ落ち泡洗浄

画像引用元:楽天

洗剤を素早く泡立てて、繊維の奥まで泡を届けることで、しっかり汚れを落とせる洗浄方式。

ゴシゴシこすらなくても、泡の力でしつこい汚れにアプローチできるのが特長です。

生地を傷めにくく、やさしく洗い上げたいときにも向いていますよ。

泡で汚れを包み込んでくれるから、黄ばみやニオイが気になる服にも使いたくなりますね

パワフル立体水流

複数方向から水流をあてることで、洗濯物をしっかり動かしながら洗い上げます。

洗いムラを防ぎながら、絡まりも抑えてくれるため、衣類の傷みも少なく済みますよ。

シーツやタオルなどの大物も、すみずみまでまんべんなく洗えます

洗剤・柔軟剤の自動投入

画像引用元:楽天

タンクにあらかじめ洗剤や柔軟剤を入れておけば、1回ごとの投入作業は必要ありません。

洗濯物の量に応じて適量を自動で調整してくれるので、ムダなく効率的に使えますよ。

毎回キャップで量る手間がなくなるだけで、家事の負担がぐっと減りますよね。

洗剤の自動投入は神機能だと思います!

スマホ連携(アプリ操作)

画像引用元:楽天

専用アプリと連携すれば、洗濯の開始・終了通知をスマホで確認できます。

外出先から洗濯をスタートさせたり、完了のタイミングを把握できるのも便利なポイントですね。

洗濯機の前まで行かなくても操作できるので、家事の合間にも助かります。

タイミングをコントロールできると、家事が時短になりますね

自動おそうじ機能

画像引用元:楽天

洗濯のたびに、洗濯槽の内側を自動で洗い流してくれる機能が搭載されています。

カビの発生やぬめりを抑えることで、清潔な状態を保ちやすくなりますよ。

掃除の手間が減るのは、忙しい人にとってうれしいですよね。

槽洗浄・槽乾燥コース

汚れやカビが気になるときには、槽洗浄コースや槽乾燥コースを活用できます。

見えにくい部分も清潔に保てるので、長く使ううえで安心感がありますね。

節の変わり目や、湿気が気になる日にも活躍してくれそう

ガラスタッチ式操作パネル

画像引用元:楽天

フラットで美しいデザインの操作パネルは、指先で軽く触れるだけで操作ができます。

凹凸がないからサッと拭けて、汚れもたまりにくく、お手入れがしやすいのが魅力。

見た目もスッキリしていて、洗面所の雰囲気を損なわないのもうれしいですね。

高級感のある見た目がオシャレ♪

インバーター搭載の静音設計

どちらのモデルにもインバーターが搭載されており、静かに運転してくれるのが特徴です。

脱水時の音や振動を抑えてくれるので、夜間の洗濯や集合住宅での使用にも安心ですよ。

気をつかわずに洗濯できるのは、日々のストレスを減らしてくれますね。

赤ちゃんがいる家庭でも安心して使えますね

スポンサーリンク

NA-FA10K5の口コミや評判

新型NA-FA10K5は、発売されたばかりのため、現時点では実際の口コミはまだ投稿されていませんでした。

ここでは、新しく追加・改善された機能から、ユーザーに期待されているポイントをまとめてご紹介していきます。

  • 洗濯時間が短くなったことで、朝の家事がよりスムーズになりそう
  • 消費電力量や使用水量の削減で、光熱費の節約につながるのがうれしい
  • 型落ちモデルと同じ機能を備えたうえで、さらに使いやすく進化している点に安心感がある
  • 新製品ということで、静音性や動作の滑らかさにも期待したい
  • 毎日使うからこそ、省エネ性が向上したのは大きなメリットになりそう

新型のNA-FA10K5は、見た目や操作性がそのままに、運転効率や消費性能の部分だけがしっかりと進化している印象です。

これまでの使い勝手をそのままに、ムダを少しでも減らしたい方にとっては、かなり魅力的な一台になるかもしれませんね。

日々の洗濯を、より軽やかにこなしたい方からの注目も集まりそうです。

NA-FA10K3の口コミや評判

ここでは、型落ちNA-FA10K3に寄せられている実際の口コミをご紹介します。

実際に使用している方の声を参考にすると、選ぶ際の判断材料になりますよ。

悪い口コミ

  • 洗濯物が絡まりやすく、取り出すときに手間がかかる
  • 脱水時の音が少し気になる。夜間の使用は控えている

悪い口コミの中には、音や絡まりに関する声がありましたが、いずれも使い方や環境に左右される部分が多い印象です。

設置場所を調整したり、洗濯ネットを併用することでカバーできる内容も見られました。

設置や使い方を少し工夫するだけで、グッと快適に使えるようになりそうですね。

良い口コミ

  • 10kgの大容量で、毛布やシーツも一気に洗えて助かっている
  • 自動投入が本当にラク。洗剤を入れ忘れることがなくなった
  • デザインがスタイリッシュで、洗面所に置いても圧迫感がない
  • スマホで終了通知を確認できるので、洗濯のタイミングを逃さなくなった
  • 操作がシンプルで、家族もすぐに使えるようになった

良い口コミでは、大容量・自動投入・デザイン・スマホ連携など、基本機能に対して満足している声が多く見られました。

特に、家族で共用しやすい操作性や、時短につながる点を評価する声が目立ちます。

必要な機能がしっかり揃っていて、この価格なら「選んでよかった」と思える1台と言えそうですね。

NA-FA10K5とNA-FA10K3 どっちがおすすめ?

どちらにも良さがあるからこそ、「自分にはどっちが合うかな?」と迷う方も多いと思います。

ここでは、それぞれのモデルがどんな方に向いているかをまとめてみました。

NA-FA10K5がおすすめな人

  • できるだけ時短したい方
  • 電気代や水道代を少しでも抑えたい方
  • 最新モデルという安心感を求める方
  • 細かいスペックの違いも重視したい方

運転時間の短縮や省エネ性の向上など、目立ちはしなくても日々の使い勝手がじわっと良くなっているのが新型の魅力です。

基本機能はそのままに、よりスムーズな使い心地を求めたい方におすすめですよ。

小さな進化でも、毎日使う家電ならその差が効いてくる気がしますね。

▼ほんの少しでも家事の時短を叶えたいなら、新型の進化をチェックしてみてください

NA-FA10K3がおすすめな人

  • とにかくコスパ重視で選びたい方
  • 基本機能がしっかりしていれば十分と感じる方
  • 旧モデルでも安心して使えるとわかっている商品を選びたい方

NA-FA10K3は、新型とほとんど性能に差がありませんでした。

性能面で妥協せずにコストだけカットできる、いわば“ねらい目”です。

買ってからの満足感もしっかり得られるタイプの洗濯機ですね。

型落ち品は在庫限りで終売!購入を検討している方はお早めに!

▼見た目も機能もほぼ同じなら、価格が魅力的な型落ちモデルが魅力的!

よくある質問(Q&A)

ここでは、NA-FA10K5とNA-FA10K3を検討する方が気になりやすいポイントを、Q&A形式でまとめました。

洗濯機のサイズは同じですか? 設置に注意すべき点はありますか?

どちらも本体サイズは幅599×奥行628×高さ1024mmで共通です。
設置スペースの余裕や、搬入経路の確認はどちらを選ぶ場合でも必要になります。

音や振動は大きいですか? 夜間でも使えますか?

インバーター搭載でどちらも静音性に配慮されていますが、脱水時はやや音を感じることがあります。
集合住宅で夜間に使う場合は、防振マットを敷くなどの対策を検討してもよいでしょう。

スマホアプリはどのくらい便利ですか?

洗濯の終了通知や遠隔操作ができるため、家事の合間や外出先からでも管理しやすくなります。
アプリの設定もシンプルなので、初めての方でも比較的使いやすいと感じる方が多いです。

洗剤の自動投入は市販の液体洗剤すべてに対応していますか?

一般的な液体洗剤・柔軟剤に対応していますが、濃縮タイプやジェル状のものは控えたほうがよい場合があります。
念のため、使用前に取扱説明書やメーカー公式サイトで確認すると安心です。

古い家でも使えますか? 電気や水道の対応が不安です。

基本的にはどちらのモデルも家庭用100Vで使用でき、標準的な蛇口・排水口に対応しています。
不安な場合は、事前に寸法や接続部の確認を行い、必要であれば設置業者に相談するのがおすすめです。

まとめ|NA-FA10K5とNA-FA10K3の違いを徹底比較!

パナソニックの全自動洗濯機、最新モデルNA-FA10K5と型落ちNA-FA10K3の違いについて徹底的に比較してきました。

最新モデルNA-FA10K5と型落ちNA-FA10K3には、以下のような違いがあります。

  • 新型NA-FA10K5は洗濯時間が約3分短縮
  • 新型NA-FA10K5の方が省エネ設計
  • 新型NA-FA10K5は本体重量が約1kg軽い
  • 価格差は約8万円

最新モデルNA-FA10K5と型落ちNA-FA10K3は、機能面ではどちらも充実しており、基本性能や使い勝手に大きな差はありませんでした。

最新モデルの微細な進化に魅力を感じるならNA-FA10K5を、価格重視でコスパの良さを求めるならNA-FA10K3がおすすめです。

とくにNA-FA10K3は、同じ操作性や便利機能を備えつつ、価格を大きく抑えられる“ねらい目”の型落ちモデルです

「しっかり洗えて、ムダがない」そんな暮らしを叶えてくれる1台を、この機会にぜひ選んでみてくださいね。

▼ほんの少しでも家事の時短を叶えたいなら、新型の進化をチェックしてみてください

▼見た目も機能もほぼ同じなら、価格が魅力的な型落ちモデルが魅力的!

スポンサーリンク

-生活家電
-,

楽天お買い物マラソンにエントリー
楽天お買い物マラソンにエントリー