スポンサーリンク

PR 生活家電

【違いは3つ】タイガーDHG-T401と型落ちDHG-T400を徹底比較!価格差は?

2025年3月29日

タイガーの食器乾燥機、新型「DHG-T401」が2025年4月1日に発売されました。

最新モデルの発売に伴い、DHG-T400は型落ちとなりました。

最新モデルDHG-T401と型落ちDHG-T400の違いが知りたい!

最新モデルDHG-T401と旧モデルDHG-T400の機能や性能には、どんな違いがあるのか気になりますよね。

DHG-T401とDHG-T400の違いを比較したところ、下記の違いが見つかりました。

  • 本体カラーの違い
  • 最新モデルDHG-T401は100g軽い
  • 旧モデルDHG-T400は約4800円安い

新型DHG-T401がおすすめな人

  • ピュアホワイトの色合いが好きな方
  • 少しでも軽い製品を求める方
  • 最新モデルを使いたい方

旧型DHG-T400がおすすめな人

  • お得に購入したい方
  • ナチュラルなホワイトが好みの方

この記事ではDHG-T401とDHG-T400の違いや特徴を解説しています。

きっとあなたに合った食器乾燥機がみつかりますよ♪

▼たっぷり入ってカラっと乾く!まな板やふきんもいつでも清潔♪

▼型落ち品は在庫限りで終売!今が一番お買い得です!

HG-T401とDHG-T400の違いを徹底比較!

最新モデルHG-T401と型落ちDHG-T400には、下記の3つの違いがあります。

タップで移動新型DHG-T401旧型DHG-T400
本体カラーの違いピュアホワイトホワイト
重さの違い約3.8kg約3.9kg
価格の違い15,800円10,910円

それぞれ詳しく見ていきましょう。

本体カラーの違い

新型DHG-T401旧型DHG-T400
ピュアホワイトホワイト

最新モデルDHG-T401は、明るめのピュアホワイトにカラーに変更されました。

DHG-T400は温かみのあるナチュラルなホワイトですね。

色の違いはわずかかもしれませんが、キッチンの雰囲気に合わせて選ぶのも良さそうです。

キッチンインテリアにこだわる方は、色合いの違いも重要なポイント

本体重量の違い

新型DHG-T401旧型DHG-T400
約3.8kg約3.9kg

DHG-T401は約3.8kgと、DHG-T400より0.1kg軽量化されています。

わずかな差ですが、移動させる機会が多い方には少しでも軽い方が扱いやすいかもしれませんね。

ただ、一度設置すれば移動することは少ないので、実際の使用感ではほとんど違いを感じないかもしれません。

100gの差は小さいですが、頻繁に移動する方にはDHG-T401が軽くて◎

価格の違い

新型DHG-T401旧型DHG-T400
15,800円10,910円

DHG-T401は15,800円、DHG-T400は10,910円と、約4,890円の価格差があります。

基本的な機能は同じなので、コストパフォーマンスを重視するならDHG-T400の方がおですよ

予算を重視するなら、DHG-T400の方がお財布に優しいですね

HG-T401とDHG-T400 共通の機能や特徴

高温熱風乾燥

画像引用元:楽天

約100℃の高温熱風で食器やまな板、ふきんを清潔に乾燥させることができます。

高温の熱風は水分を素早く蒸発させるだけでなく、雑菌の繁殖も抑えてくれるので、衛生的ですよね!

特に梅雨の時期や湿気の多い日でも、しっかりと乾燥させることができます。

高温熱風で乾かすと、拭き跡が残らずピカピカに!

Ag抗菌加工フィルターと水受け

画像引用元:楽天

空気を吸い込む吸気口についたフィルターにAg抗菌加工を施して庫内にきれいな空気を送り込みます。

また、水アカがつきやすい水受けにもAg抗菌加工を施されており、清潔でお手入れも手軽ですね。

着脱式ふきんかけつき

画像引用元:楽天

取りはずせるふきんかけがついており、ふきんも乾燥できます。

キッチンで使うふきんは湿ったままだと雑菌が繁殖しやすいですが、食器と一緒に乾燥させることで嫌な臭いも発生しません。

毎日使うふきんだからこそ、清潔に保ちたいですよね

ダイヤル式60分タイマー

画像引用元:楽天

ダイヤル式の60分タイマーを搭載。

タイマーをセットしておけば、設定時間が経過すると自動的に電源がオフになるので、電気代の節約にもなりますよ。

使い方も簡単で、ダイヤルを回すだけなので、どなたでも直感的に操作できます。

タイマーがあると省エネにもなります

省スペース・コンパクト設計

画像引用元:楽天

幅50.2×奥行37.2cmの設置スペースで、6人分の食器がラクに収納できます。

コンパクトなサイズながら大容量なので、家族が多い家庭でも十分な容量です。

キッチンのスペースを有効活用できるのは、コンパクトなキッチンでは大きなメリットですね!

コンパクトなのに6人分入るので、まとめて乾燥もおまかせです!

まな板も収納できて乾燥OK

まな板(40.0×22.5×3.0cm以下)も収納できて乾燥可能です。

まな板は湿ったままだと雑菌が繁殖しやすいアイテムなので、しっかり乾燥させることが大切ですよ。

まな板の乾燥って意外と面倒ですが、これなら簡単

スポンサーリンク

HG-T401とDHG-T400 どっちがおすすめ?

最新モデルDHG-T401がおすすめな人

  • ピュアホワイトの色合いが好きな方
  • 少しでも軽い製品を求める方
  • 最新モデルを使いたい方

キッチンのインテリアにこだわる方や、少しでも使いやすさを求める方には、新しいDHG-T401がおすすめです。

▼たっぷり入ってカラっと乾く!まな板やふきんもいつでも清潔♪

DHG-T400がおすすめな人

  • お得に購入したい方
  • ナチュラルなホワイトが好みの方

DHG-T400は、リーズナブルな価格ながら基本性能はしっかりしているモデルです。

最新モデルが発売された今が、一番お得に購入できますよ。

▼型落ち品は在庫限りで終売!今が一番お買い得です!

まとめ | HG-T401とDHG-T400の違いを徹底比較!

タイガーの食器乾燥機「DHG-T401」と「DHG-T400」の違いを徹底比較しました。

主な違いは以下の通りです。

Check!

  • 本体カラーの違い
  • 最新モデルDHG-T401は100g軽い
  • 旧モデルDHG-T400は約4800円安い

どちらのモデルも、高温熱風乾燥やAg抗菌加工、コンパクト設計など基本的な機能は共通しているので、使い勝手に大きな違いはありません。

デザインや最新モデルにこだわるなら「DHG-T401」、お得な価格で購入したいなら「DHG-T400」がおすすめです。

食器乾燥機を使えば、高温熱風で衛生的に食器を乾かせるだけでなく、毎日の食器拭きの手間も省けて家事の負担が大きく減りますよ♪

▼たっぷり入ってカラっと乾く!まな板やふきんもいつでも清潔♪

▼型落ち品は在庫限りで終売!今が一番お買い得です!

スポンサーリンク

-生活家電

【楽天】先着順!クーポン配布中
【楽天】先着順!クーポン配布中