2025年6月に、東芝から全自動洗濯機 ZABOON (ザブーン)新型「AW-8DP5」が登場しました。
これにともない、AW-8DP4は型落ちという位置づけとなります。

新型AW-8DP5と型落ちAW-8DP4の違いが知りたい!
見た目や基本スペックは似ているものの、いくつか違いがあり、価格にも大きな差があります。
新型AW-8DP5と型落ちAW-8DP4には、主に以下のような違いが見つかりました。
それぞれがおすすめなのはこんな方です。
新型AW-8DP5がおすすめな人
- 衣類のシワをなるべく減らしたい方
- 新しいモデルを使いたい方
- 少し高くても機能面で納得して選びたい方
型落ちAW-8DP4がおすすめな人
- 洗濯機にかける費用を抑えたい方
- 香り付き柔軟剤を使っておしゃれ着をケアしたい方
- 必要な機能がそろっていれば十分という方
この記事では、新型AW-8DP5と型落ちAW-8DP4の違いや共通点を詳しく比べていきます。
自分の暮らしに合った1台を見つける参考にしてみてくださいね。
▼しわを抑えてキレイに仕上がる脱水が気になる方は、ぜひチェックしてみてください

▼型落ち品は在庫限りで終売!今が一番お買い得です♪

AW-8DP5とAW-8DP4の違いを徹底比較!
新型AW-8DP5と型落ちAW-8DP4には、下記の違いが見つかりました。
比較ポイント | AW-8DP5 | AW-8DP4 |
---|---|---|
しわ抑え脱水コース | あり | なし |
香るおしゃれ着コース | なし | あり |
ふろ水ポンプ | 別売 | 付属 |
価格 | 約162,800円 | 約79,800円 |
それでは、それぞれ詳しく見ていきましょう。
しわ抑え脱水コースの有無
比較ポイント | AW-8DP5 | AW-8DP4 |
---|---|---|
しわ抑え脱水コース | 搭載あり | 搭載なし |

新型AW-8DP5には、しわを抑えるための脱水コースが新たに追加されました。
シャツや制服など、シワが気になる衣類を少しでもキレイに仕上げたい方には便利な機能です。
アイロンがけの手間が減ることで、家事の時間もぐっとラクになりそうですね。

朝の忙しい時間に、アイロンの手間が省けると助かりますよね♪
香るおしゃれ着コースの有無
比較ポイント | AW-8DP5 | AW-8DP4 |
---|---|---|
香るおしゃれ着コース | 搭載なし | 搭載あり |

型落ちAW-8DP4には、おしゃれ着専用のやさしい洗いコースが搭載されています。
香り付きの柔軟剤をしっかり衣類に残したい方や、デリケートな服をよく洗う方には魅力的なポイントです。
新型にはこの機能がないため、衣類ケアを重視する方には型落ちの方が合うかもしれません。

やさしく洗いたいお気に入りの服には、これがあると安心ですね♪
ふろ水ポンプの有無
比較ポイント | AW-8DP5 | AW-8DP4 |
---|---|---|
ふろ水ポンプ | 別売 | 標準付属 |

新型AW-8DP5では、ふろ水ポンプが別売りとなっており、必要に応じて購入するスタイルになっています。
一方、型落ちAW-8DP4にはふろ水ポンプが最初から付属しており、すぐに使える点が魅力ですよ。
お風呂の残り湯を活用して節水したい方には、型落ちの仕様が嬉しいかもしれませんね。

ふろ水を使うご家庭には、付属している方が手間も費用もかからずありがたいですよね♪
価格の違い
比較ポイント | AW-8DP5 | AW-8DP4 |
---|---|---|
価格帯 | 約162,800円 | 約79,800円 |
価格差は約8万円。
新型AW-8DP5は新しいコースや改良点が加わっており、長く使う視点で見ると魅力的ですね。
型落ちAW-8DP4は、機能のバランスが取れていて価格も抑えられているため、コスパ重視の方にはおすすめですよ。

型落ち品は在庫限りで終売なので、検討している方は早めの購入が◎
スペック比較表
比較項目 | AW-8DP5 | AW-8DP4 |
---|---|---|
洗濯容量 | 8kg | 8kg |
風乾燥容量 | 3.0kg(ヒーターレス) | 同左 |
モーター | DDモーター(インバーター) | 同左 |
洗濯時間 | 約39分 | 約39分 |
使用水量 | 約99L | 約99L |
消費電力 | 600W | 600W |
外形寸法 | 600×637×1030mm | 同左 |
ボディ幅 | 555mm | 同左 |
質量 | 約44kg | 同左 |
ふろ水ポンプ | 別売 | 標準付属 |
発売日 | 2025年6月 | 2024年6月 |
価格 | 約162,800円 | 約79,800円 |

性能はほぼ同等なので、選ぶ決め手は価格と洗濯コース、ふろ水ポンプの扱いなどになりそうです。
▼しわを抑えてキレイに仕上がる脱水が気になる方は、ぜひチェックしてみてください

▼型落ち品は在庫限りで終売!今が一番お買い得です♪

AW-8DP5とAW-8DP4の共通の機能や特徴
ここからは、どちらのモデルにも共通している便利な機能をご紹介します。
どちらを選んでも安心と思えるポイントばかりですよ。
抗菌ウルトラファインバブル洗浄

どちらのモデルにも、抗菌ウルトラファインバブル洗浄が搭載されています。
目に見えないほどの微細な泡が、繊維の奥に入り込んだ汚れをしっかり落としてくれるのが特徴。

Ag+抗菌水を使っているので、洗濯物のニオイ対策にも効果が期待できますよ。

お子さんの体操服や、汗をかいた服の洗濯にぴったりですね♪
ざぶざぶザブーン水流&シャワー
独自のざぶざぶザブーン水流とシャワー機能も共通しています。
しっかりとした水流で洗いながら、シャワー状の水で衣類をやさしくすすぎます。
洗いムラが少なく、汚れもしっかり落とせるのがうれしいですね。

しっかり洗いたいけど、服にやさしい洗い方がいい…そんなときにもぴったりです♪
風乾燥(ヒーターレス)
どちらのモデルにも、風乾燥機能が搭載されています。
ヒーターを使わない風乾燥なので、電気代を抑えつつ衣類にもやさしい仕上がりになりますよ。
3.0kgまで対応しているので、軽めの洗濯物を乾かすのに便利ですね。

ちょっとした乾燥に便利ですね
DDモーターで静かに運転

どちらのモデルも、DDモーターによるインバーター制御を採用しています。
運転音は、洗い時で約26〜29dB、脱水時でも約37dBととても静か。
26dBは図書館の中と同じくらいの静かさで、洗濯機が回っていることを忘れてしまうほどともいわれています。
脱水時もテレビの音を邪魔しにくい程度の音なので、集合住宅や夜間の洗濯でも安心して使えますね。

家族が寝ている間に洗濯できるって、意外とありがたいポイントです♪
自動おそうじ機能と槽洗浄サイン

毎日の洗濯で使う槽を清潔に保つため、自動おそうじ機能がついています。

さらに、槽洗浄のタイミングを教えてくれる「槽洗浄めやすサイン」も共通ですよ。
定期的なお手入れの目安がわかるので、清潔に保ちやすいのが魅力ですね。

こまめな手入れが苦手でも、これなら安心して使えそう♪
ecoモードとふろ水対応
どちらのモデルにも、節電・節水に配慮したecoモードが備わっています。
また、ふろ水を使って洗濯する機能にも対応しているため、水道代の節約にもつながります。
新型AW-8DP5はふろ水ホースが別売ですが、機能としてはどちらも同じですよ。

残り湯を使うことで、少しでも水道代を抑えたいご家庭には助かる仕様ですね♪
液体洗剤・柔軟剤の自動投入

あらかじめ洗剤と柔軟剤をセットしておけば、毎回の計量や投入の手間が省けます。
共通で搭載されている自動投入機能は、忙しい朝や夜にとても便利ですよね。
詰め替えも簡単で、使い勝手の良さが光ります。

ボタンを押すだけでスタートできる手軽さがうれしいですね♪
自動2度洗いコースとほぐせる脱水


ガンコな汚れに対応できる自動2度洗いコースと、脱水後の衣類がからまりにくくなる「ほぐせる脱水」も共通しています。
洗浄力を高めつつ、干すときの手間を減らす工夫がされていますね。
洗濯物の取り出しやすさにも気を配った設計となっています。

絡みにくいって、干すときのストレスがぐっと減りますよ♪
AW-8DP5の口コミや評判
新型AW-8DP5は2025年6月発売予定のため、現時点ではまだ実際の口コミは投稿されていません。
そのためここでは、公式情報や前モデルの傾向から見えてくる「期待されているポイント」をいくつかご紹介します。
期待される声
- しわ抑え脱水コースにより、アイロンの手間が減るのではと注目されている
- 基本スペックが前モデルと同じなので、使い勝手に安心感がある
- 自動投入や静音設計など、使いやすさが引き続き評価されそう
- デザインが変わらないため、旧モデルユーザーも違和感なく乗り換えられる
新たに搭載された「しわ抑え脱水コース」や、安定のスペック構成により、使い勝手と仕上がりのバランスがとれたモデルとして注目される可能性があります。

これまでのZABOONシリーズを使っていた方なら、操作感にもすぐ慣れそうですね♪
AW-8DP4の口コミや評判
ここでは、型落ちAW-8DP4に寄せられている実際の口コミをご紹介します。
良い点と気になる点の両方をチェックして、購入判断の参考にしてみてください。
シンプルな操作性を好む方にはちょうど良い反面、目新しい機能が少ないという声も見られました。
また、表示の見やすさについては、設置場所によって使い勝手に差が出る可能性もあるようです。
価格面では満足感が高い一方で、細かな部分にもう少し配慮がほしいという意見もちらほら。
多くの方が、静音性や洗剤自動投入といった“日常的に役立つ機能”に満足しているようです。
また、価格に対する機能バランスの良さを評価する声も目立ち、実用性重視の方には特に好評でした。
「最新じゃなくても、必要な機能がしっかりあれば十分」という納得の買い物になっているケースが多そうです。

型落ちでも満足度が高いという声を見ると、安心して選べますね
AW-8DP5とAW-8DP4 どっちがおすすめ?
どちらにも良さがあるからこそ、「自分にはどっちが合うかな?」と考える方も多いかもしれません。
ここでは、使い方や好みに合わせて選びやすいよう、それぞれの特徴をまとめてみました。
AW-8DP5がおすすめな人
- 衣類のシワをなるべく減らしたい方
- 最新モデルを選びたい方
- アイロンがけの手間を少しでも減らしたい方
新しく追加されたしわ抑え脱水コースは、毎日の洗濯の仕上がりをワンランク上げてくれそうです。
見た目や基本の機能は前モデルと大きく変わらないため、操作に迷う心配も少なく、安心して使い始められるのが魅力です。

アイロンがけの手間が減ることで、面倒な家事がひとつなくなりますね!
▼しわを抑えてキレイに仕上がる脱水が気になる方は、ぜひチェックしてみてください

AW-8DP4がおすすめな人
- おしゃれ着や柔軟剤の香りを楽しみたい方
- ふろ水ポンプをすぐに使いたい方
- シンプルで十分な機能があればOKという方
- 実績ある型落ちモデルを選びたい方
- 購入価格をできるだけ抑えたい方
香るおしゃれ着コースが搭載されていることで、柔軟剤の香りをやさしく残せる仕上がりが楽しめます。
ふろ水ポンプが最初から付いている点も、節水を意識するご家庭にはうれしいポイントですね。

コスパの良さで選ぶなら、型落ちでも十分納得の一台ですね♪
どちらを選んでも、それぞれのライフスタイルに寄り添ってくれる頼もしいモデルです。
ご自身にぴったりの1台が見つかりますように♪
▼型落ち品は在庫限りで終売!今が一番お買い得です♪

よくある質問(FAQ)
AW-8DP5とAW-8DP4について、購入前に気になりやすい疑問をまとめました。
設置スペースが狭いのですが、どちらも同じ大きさですか?
はい、AW-8DP5とAW-8DP4はどちらも幅600×奥行637×高さ1030mmで、ボディ幅も同じ555mmです。
防水パンの奥行が510mm以上あれば設置可能です。
音が静かなのはどちらですか?
どちらも同じDDモーター(インバーター制御)を採用しており、洗い約26~29dB、脱水約37dBと静音性に優れています。
お風呂の残り湯はどちらも使えますか?
どちらもふろ水に対応していますが、AW-8DP4はふろ水ポンプが付属、AW-8DP5は別売です。
すぐに使いたい場合はAW-8DP4が便利です。
操作パネルの見やすさに違いはありますか?
基本デザインは同じで、大きな違いはありません。
ただし、細かな改善点がある可能性はあるため、販売ページや店頭での確認がおすすめです。
洗剤の自動投入は両方にありますか?
はい、液体洗剤・柔軟剤ともに自動投入機能が搭載されています。
使い勝手の面では、どちらを選んでも快適に使えます。
まとめ|AW-8DP5とAW-8DP4の違いを徹底比較!
東芝の全自動洗濯機ZABOONシリーズ、新型AW-8DP5と型落ちAW-8DP4の違いについて徹底比較しました。
新型AW-8DP5と型落ちAW-8DP4には、以下のような違いがあります。
- AW-8DP5は「しわ抑え脱水コース」搭載
- AW-8DP4は「香るおしゃれ着コース」搭載
- AW-8DP4はふろ水ポンプが付属、AW-8DP5は別売
- 価格差は約8万円
しわをなるべく抑えたい方や、新しいモデルを選びたい方には新型AW-8DP5がぴったり。
一方で、価格を抑えつつも使いやすい洗濯機を選びたい方には型落ちAW-8DP4がおすすめです。
型落ちであっても、必要な機能がしっかり備わっている点は大きな魅力ですね。
洗濯の仕上がりにちょっとした満足感があるだけで、毎日の家事が少しだけ心地よく感じられるかもしれませんね♪
▼しわを抑えてキレイに仕上がる脱水が気になる方は、ぜひチェックしてみてください

▼型落ち品は在庫限りで終売!今が一番お買い得です♪
