高性能ブレンダーとして人気の高いVitamixのブレンダー、「A3500」と「A3500i」
スムージー作りや離乳食作り、料理の下ごしらえなど、様々な用途で活躍するVitamix。
でも「A3500」と「A3500i」、どっちを選べばいいの?という声をよく耳にします。
「A3500」と「A3500i」の機能や性能には、どんな違いがあるのか気になりますよね。
「A3500」と「A3500i」の違いを比較したところ、下記のような違いがありました。
Check!
- インターロック機能の有無
それぞれがおすすめなのは・・・
A3500がおすすめな人 | A3500iがおすすめな人 |
|
|
両モデルの違いを知って、あなたに合ったVitamixのブレンダーを選んでいきましょう!
▼アメリカ直輸入の「A3500」。シンプル設計だから使いやすいんです。
▼安全装置付きの日本仕様「A3500i」なら安心して使えます
目次
Vitamix A3500とA3500iの違いを徹底比較!
A3500iは日本仕様で、A3500はアメリカ直輸入モデル。
2つの商品の違いはインターロック機能の有無だけでした。
詳しく見ていきましょう。
インターロック機能の有無
Vitamix A3500:なし
Vitamix A3500i:あり
インターロック機能とは、ふたが正しく閉まっていないとブレンダーが作動しない安全装置のこと。
A3500iはインターロック機能搭載で安全性が高く、初心者や小さなお子さんがいる家庭におすすめです。
一方、A35000はシンプルで使いやすい設計ですね。
Vitamix A3500とA3500iのスペック比較表
Vitamix A3500とA3500iの仕様を以下の表にまとめました。
項目 | Vitamix A3500i | Vitamix A3500 |
---|---|---|
カラー | ステンレスシルバー/コパー | ステンレスシルバー/コパー |
サイズ | W203xD279xH432mm | W203xD279xH432mm |
重量 | 6.9kg(コンテナ込み) | 6.9kg(コンテナ込み) |
容量 | 2.0L | 2.0L |
素材 | 本体:ステンレス、ABS樹脂 コンテナ容器:コポリエステル樹脂 ブレード(刃):ステンレス |
本体:ステンレス、ABS樹脂 コンテナ容器:コポリエステル樹脂 ブレード(刃):ステンレス |
消費電力 | 1000W | 1000W |
定格時間 | 8分 | 8分 |
コードの長さ | 135cm | 135cm |
付属品 | タンパー/レシピブック1冊 | タンパー/レシピブック1冊 |
インターロック機能 | あり | なし |
原産国 | アメリカ | アメリカ |
本体保証期間 | 10年 | 10年 |
▼アメリカ直輸入の「A3500」。シンプル設計だから使いやすいんです。
▼安全装置付きの日本仕様「A3500i」なら安心して使えます
Vitamix A3500とA3500i 共通の機能と特長
最上位モデルの高機能性
バイタミックスのトップモデルだけあって、使いやすい機能が満載です!
5つの自動プログラムに加えて、タッチパネルでスイスイ操作。
スピードもデジタル表示で分かりやすく、タイマーで自動停止もできるので、その間に他の作業ができちゃいますね。
スマートな自動検知システム
どんなコンテナを使っているかを自動で見分けてくれる賢い設計。
時間や回転スピードも最適に調整してくれるので、初めての方でも失敗なく調理できますよ♪
多彩な調理機能
スムージー作りはもちろん、温かいスープや冷たいアイス、おつまみのディップまで何でもお任せ。
パルス機能で野菜のみじん切りもラクラク。
高品質な部品と耐久性
ステンレス製のブレードと力強いモーターで、どんな材料もスムーズに調理できます。
長期保証もついているので、毎日バリバリ使っても安心ですね。
1.4Lドライコンテナの特長
お米や豆、お茶の葉、ナッツなど、乾物の粉砕が得意な専用コンテナが付属。
パン作りにも大活躍で、手作りの幅がグッと広がります。
Vitamix A3500とA3500i どっちがおすすめ?
Vitamix A3500とA3500iがそれぞれおすすめなのは、下記のような方です。
A3500がおすすめな人 | A3500iがおすすめな人 |
|
|
小さいお子さんがいるご家庭や、料理初心者の方には日本仕様のA3500iがおすすめ。
ふたを閉め忘れることはあまりないと思うので、A3500でも問題はなさそうです。
価格もショップによって差があるくらいで、ほぼ同じなので、日本仕様でインターロック機能ありのA3500iの方が機能的にはお得かもしれませんね。
>>アメリカ直輸入A3500の価格をチェックしてみる(楽天)
▼アメリカ直輸入の「A3500」。シンプル設計だから使いやすいんです。
▼安全装置付きの日本仕様「A3500i」なら安心して使えます
Vitamix A3500とA3500iの違いを徹底比較! | まとめ
Vitamixのブレンダー、A3500とA3500iの違いについて、詳しくご紹介しました。
違いは以下の通りです。
- インターロック機能の有無
A3500とA3500iの違いは安全装置がついているかどうかの違いだけでした。
安全性を重視したい方には、日本仕様のA3500iがおすすめです。
どちらを選んでも、機能には満足していただけるはず!
価格も大きな差はないので、迷うなら、A3500iにしておけば間違いないですね。
Vitamix最高級ブレンダーで、もっと多彩な料理に挑戦してみませんか?
▼アメリカ直輸入の「A3500」。シンプル設計だから使いやすいんです。
▼安全装置付きの日本仕様「A3500i」なら安心して使えます